2010年5月7日金曜日

萩・石見空港は島根県にあります

「萩・石見空港は島根県にあるんだよ」と妹に教えると、「なんでよ!」と突込みが入った。私たちは今は東京暮らしだけれど、もともと山口県出身。萩といえば、山口県が誇る観光地の 1 つではないですか。なぜ島根の空港が萩を名乗る???「東京ディズニーランド」が千葉にあるようなもの?

しかしあのあたりは悩ましいエリアで、修学旅行で訪れた(うちのおっさんみたいな)人でさえも、「津和野は山口県」とか平気で思っていたりする。(山口は東北にあると思っている人に会ったこともある。)

5 月からロング・バケーション・モードに突入したおっさんがはりきってあれやこれやと目移りしながら計画を立てた結果、今回のくまたびは日本屈指の清流と名高い島根県は高津川にカヤックをしに行くことになりました。そして、せっかくそっち方面に行くなら、と、山口在住の我が父にもお誘いをかけて、後半合流することに。盛りだくさんです。

5 月  7 日

IMG_0655飛行機で羽田から「萩・石見空港」へ。

IMG_0656 久しぶりのレンタカー。

初日に向かったのは「安蔵寺山」(あぞうじさん)。舗装されていない山道をどきどきしながら走ると割と立派な駐車場がありました。

IMG_0728貸し切り状態。

IMG_0662 山は新緑

IMG_0663 でかい! これは一輪草?

IMG_0664

IMG_0667 イカリソウ。ここでは赤紫色の花が咲いていました。新潟で見たのは白かったような。そっちはトキワイカリソウだったのかな。

IMG_0668 おっと、燕岳だ!しかも安蔵寺山より低いとは。

IMG_0669 ↑ おっさんによるといい匂いがしたそう。私は鼻風邪を引いていたのでわかりませんでした。

IMG_0670

IMG_0674

IMG_0676 オオカメノキかな?

IMG_0679 この山、とにかく鳥のさえずりがにぎやかでした。時間帯もあったのかな?

そして、歩いているそばから草むらを騒々しく走り抜けてあたふたと飛び立つ姿あり。結構でかい!赤茶色で尻尾に縞がある様子。写真には収められませんでしたが、「雉」だったようです。結構ブザマな様子で飛び立つのでなんだかおかしかった。後で聞いたところによると、雉は助走をつけないと飛べないのであんなじたばたした感じになるんだとか。

IMG_0682 そしてこれが本日の目的地、ナラ太郎。その名のとおり、ミズナラの巨木です。

IMG_0685

IMG_0686 

突然、ナラ太郎脇の登山道でトレランを開始するおっさん。

頂上まで上りたかったのですが、スタートが遅かったので今回はここでお昼休憩をして、引き返すことに。

IMG_0681 サヨナラ・ミズナラ・ナラ太郎。また会う日まで。

IMG_0700 午後の陽射しに、新緑がまぶしい。

IMG_0701

IMG_0705

P5070097

IMG_0710

IMG_0721

いやー、いい日だ。

再び車で、本日の宿、木部谷温泉 松の湯に向かいます。

IMG_0731

途中で学校の校舎を改装したすてきな「オーガニックカフェ・アヤ」に寄り道。私の頼んだチャイは甘くておいしくて、疲れた身体に効くかんじでした。

IMG_0739木部谷温泉 松の湯。新館はきれいでくつろげます。

一方、自慢のお湯は赤銅色。ワイルドな風情の、昔気質な温泉でした。

そして陽気でハイトーン・ボイスでなんだかとてもかわいらしいおかみさんが振舞ってくれた、地のものを活かした味わい深いお料理の数々。

IMG_0733 おいしいのに正体がわからない謎の手作り豆腐に、謎の酢の物。種明かしをされて、びっくり。

IMG_0736 

これは訪れたときに味わって推理してみてください。思いも寄らない工夫がほどこされています。

食堂に飾ってある色紙の中に、「松井秀喜」選手のものがあってびっくり。「松井選手、泊られたんですか?」と聞くと、おかみさんあっけらかんと、 「買ってきたの。松井記念館で」。ずっこけた。

温泉にゆっくり浸かって、初日の夜はふけました。

 

つづく。