2010年4月12日月曜日

秦野でハイキング

4 月 10 日

「ハイキング行く?」

ハイキングなら行く」

というわけで、あくまで登山ではないハイキングに出かけてきました。

弘法山公園・吾妻山コース

たしかにハイキング・コースとして紹介されている。冬の間、おっさんがトレランの練習に訪れたコースの 1 つらしいです。

IMG_0523 秦野駅からつかの間、花壇の花が美しいリバー・サイドの遊歩道を歩きます。

IMG_0524この写真はおっさんが撮りました。 1 番の自信作らしい。

IMG_0526

これから登る浅間山。写真だとよくわかりませんが、桜の並木が白く色づいて見えて期待感をそそります。

IMG_0527 登山道にはすみれがたくさん咲いている~。うれしくなりますね。

IMG_0570

IMG_0528

浅間山山頂からは、桜並木の道が続いています。

満開をやや過ぎた桜の花びらが、ちらちらと風に舞っていました。散り際も良いものですね。桜は。

IMG_0529 桜に浮かれたステップのおっさんをクールに眺めるハシモト。

IMG_0531

晴天の日にゆっくり桜を眺めるのは今年最後になりそう。

IMG_0533

休憩のお茶は「Kuksa」で。山のお洒落さん御用達の雑誌「PEAKS」で見かけたのがきっかけで、おっさんが昨年のクリスマスにくれました。まるっこい愛嬌のあるデザインで、木のぬくもりが伝わってきます。大事に使うと一生ものらしいです。大荷物での旅行やきつめの登山に携帯するにはちょっと向かない気がして、今まで出番がなかったのですが。入れ物を変えるだけで、お洒落さん気分が味わえるものですなー。

IMG_0541

IMG_0543

桜の季節の晴れた休日ということでやはり相当な人手でしたが、同じく山上で桜が楽しめる高尾山に比べると、スペースが広いぶんあまり人の多さが気にならないように思います。

IMG_0547 春の定番という感じで、たんぽぽ、桜。

IMG_0548

権現山山頂で、お昼にしました。

今回「ハイキング」ということなので、ちゃんとお弁当用意しました。多少荷が重くなっても、工程がきつくないので余裕があるのです。おかずは昨夜の残り物だけどね・・・。

IMG_0549

おっさん、ワイン専用水筒で持参したワインを kuksa に注ぐ・・・。これがやってみたかったらしいです。北欧のトレッカー気分が味わえるとか?

IMG_0550

みそ焼きおにぎりは、我ながら良い焼き色にできましたが、味は今いち・・・なんだかぼんやりした味でした。外で食べるとなんでもおいしいはずなのになぁ・・・。やっぱり料理の才能はないらしい。

才能と言えば、私のお義母様「バイソンのりこ」はいつも小さいカメラ (デジカメではなく、使い捨てでもない) を携帯していて、謎なシチュエーション、唐突なタイミングでシャッターを切っては撮れた写真を送ってくれますが、その中に必ずあり得ないくらいブサイクな私の写真があります (もともとの顔の造作がよくないとかいうレベルを遥かに超越したブサイク度)。今回、権現山の桜の木の下でおっさんが私の写真を撮ってくれましたが、やっぱりえらくブサイクに映っていました。この親子には私の最高にブサイクな一瞬を切り取る才能があるのでは・・・ (嫌な才能だなー)。

IMG_0552

権現山から弘法山までは美しい桜並木の下を歩きます。

IMG_0553

ハシモト: 「オレはフレンドリーなくまだから、怖がらなくても大丈夫だよ」

出没に気づかれずに、踏み潰される可能性のほうが高いよね。

IMG_0554

IMG_0555IMG_0558  ヒトリシズカ。

IMG_0564

上が紫、下が白いスミレなんですが・・・。どっちも白っぽく映ってしまいます・・・。

IMG_0567

なにこれ?って地面に鮮やかな紅色を見つけて近寄ってみると、どんぐりが発芽したところでした。

IMG_0568 こうやって発芽するんだねー。初めて知りました。

IMG_0571

最後の桜並木を下って、GOAL の鶴巻温泉へ。

ここ 1 年くらいの山行きでは、時間が足りなくなってせっかく最後の楽しみだった温泉には入れないで帰る、みたいなことが続けざまにあったのですが、今回は余裕で楽しめるー。

温泉で頭の天辺から足の先までごしごし洗っていると、みるみる人が増えて洗い場の順番待ちが出来るほど。お風呂から上がって脱衣場で着替え中には、空いているロッカーを探してさまよう人でごった返し。すごいな、休日の温泉。しかし、私は奇跡のタイミングで、混み合う直前に全工程を終えることができてラッキーでした。

IMG_0572 そして、無事終了を祝って休憩室での打ち上げ。

やー、ハイキング楽しいなー。

いつもこんなんだといいのになー。